後援活動の目的
後援会は、東海大学付属望星高等学校の教育活動を支援し、建学の理想達成と会員相互の親睦をはかることを目的とし、達成するために次の事業を行っています。
1)本校教育活動の支援と施設、設備等教育環境の整備に協力する。
2)生徒の健全な成長と、安全管理に協力する。
3)会員、生徒、教職員の福利厚生の推進に協力する。
4)その他、本会の目的達成のために必要な事業を行う。
後援会の活動
役員会・委員会
建学祭
卒業祝賀会
東京都私立中学高等学校父母の会(第三支部)
後援会研修会
2021年度後援会研修会中止のお知らせ「河口湖散策」詳細はこちら
「命の授業~ドリー夢メーカーと今を生きる~」(2020年12月26日~2021年1月23日)
湘南キャンパス見学会
リモート配信について 詳細はこちら
後援会総会資料
2021年5月23日に実施された総会資料です。委任状を合わせて出席者330名の参加を頂き,本日の総会は成立いたしました。
総会に出席できなかった方はこちらをご覧ください。※パスワードは望星メールで配信します。