生徒会
生徒会役員が中心となって、学校生活を豊かにする企画を考えて実行しています。一生懸命頑張りますので、応援・協力よろしくおねがいします!!【生徒会一同】
新入生歓迎会では、新入生を迎えて、各部活動の紹介やレクレーションを行い親睦を深めています。
町内清掃活動では、生徒会・部活動・有志の生徒が、日頃からお世話になっている地域の皆さんと交流しながら感謝の気持ちを持って、学校近隣の町内清掃活動に参加しています。
生徒会会長会議では、生徒会の役割・運営、対人コミュニケーションスキル、生徒会活動による学校改善の取り組み等をテーマに講演や実習を行い、学校を活性化するための生徒会活動について考え、仲間とのコミュニケーションを高めるために仲間の一員として、リーダーとしての視点や思考、行動等について学んでます。また、2泊3日の会議開催期間中、生徒会長同士の友情を深め、各校生徒会が独自に抱える問題や、各校に共通している問題、生徒会長としての悩みなどについて語り合うことで、生徒会のリーダーとしてその責務を果たすエネルギーの源になります。
部活動
望星高校は12部活。文科部は科学部・家庭科部・演劇部・芸術文化部・音楽部・囲碁将棋部、運動部は野球部・サッカー部・バドミントン部・卓球部・バスケットボール部・テニス部があります。スクーリング日の放課後やサポート学習の午後など活動しています。