開講教科・科目・単位数 服飾系(例) 調理系(例) 福祉系(例)
教科名 科目名



履修年次 履修年次 履修年次
1年次 2年次 3年次 1年次 2年次 3年次 1年次 2年次 3年次




現代文明論 高校現代文明論 1     1     1     1
国語 国語総合 6 2 2 2 2 2 2 2 2 2
地理歴史 世界史A 2   2     2     2  
日本史A 2     2     2     2
地理A 2            
公民 現代社会 2 2     2     2    
数学 数学Ⅰ 6 2 2 2 2 2 2 2 2 2
理科 科学と人間生活 2   2     2     2  
生物基礎 2     2     2     2
保健体育 保健 2   2     2     2  
体育 7 3 2 2 3 2 2 3 2 2
芸術 音楽Ⅰ・音楽Ⅱ 各2 2 2 2 2 2 2 2 2 2
美術Ⅰ・美術Ⅱ 各2
書道Ⅰ・書道Ⅱ 各2
外国語 コミュニケーション英語Ⅰ 6 2 2 2 2 2 2 2 2 2
家庭 家庭基礎 2 2     2     2 2  
家庭総合 4              
情報 社会と情報 2     2     2     2
総合的な学習の時間 3 2   1 2   1 2   1
履修単位数小計(非連携科目) 17 16 18 17 16 18 17 18 18



家庭 課題研究 1-5 12 10 10            
生活産業情報 2-8
消費生活 2-4
子どもの発達と保育 3-6
子ども文化 2-4
生活と福祉 2-4
リビングデザイン 2-4
服飾文化 2-6
ファッション造形基礎 2-4
ファッション造形 4-12
ファッションデザイン 2-12
服飾手芸 2-6
フードデザイン 2-7       12 10 10      
食文化 2-6
調理 2-12
栄養 2-4
食品 2-5
食品衛生 4
公衆衛生 4-5
看護 基礎看護 2-5             10 10 10
人体と看護 4-5
生活と看護 4-5
福祉 社会福祉基礎 2-4
倫理・政治経済 2
福祉情報活用 2-4
介護福祉基礎 2-6
コミュニケーション技術 2-6
社会支援技術 2-7
介護過程 3
介護総合演習 2
介護実習 4
こころとからだの理解 4-6
履修単位数小計(連携科目) 12 10 10 12 10 10 10 10 10
履修単位数 合計 29 26 28 29 26 28 29 26 28
83 83 83